Autumn woman with yellow leaves hairstyle. Fall. Creative makeup

【秋顔の作り方 ~チーク編~】

Shopping Woman Happy In Autumn Fashion Dress Of Yellow Fall Leav

少しずつ肌寒い日が増え、衣替えのシーズン到来です♪

衣替えをするのは洋服だけではありません。

せっかく秋の装いに変えてもメークがこれまでと同じだと、顔を洋服のバランスが崩れます。

メークにも衣替えが必要です。

 

秋物の洋服はジャケットやレオパード柄、レザーなど

若々しく可愛いというよりも大人っぽいアイテムは増えます。

メークも洋服に合わせて季節感を出しましょう。

 

今回は秋顔になる為のメーク術~チーク編~をお届け致します。

チークで秋顔を作るポイントは【色選び】と【入れる位置】の2つだけ!

まずは色選び♪

Make-up tools, closed-up

チークというと無条件にピンクを選ぶ人が多いと思いますが

ピンクと言っても白っぽいピンクやパール感があるピンク、青みがかったピンクなど

実にたくさんのピンクがあります。

秋の洋服に似合うピンクは艶っぽさやパール感のないマットなピンクです。

また、ピンク以外でもベージュやゴールドのチークを選ぶとぐっと秋らしく大人な女性を演出できます。

特にかっこいい系の洋服が多い方は、ピンク系よりベージュ系のチークが似合います。

 

秋顔は、目元や口元にポイントを置くため、チークは薄めにつけましょう。

目元も口元もチークも主張すると、ケバイ印象を与えるだけでなく、老けて見える原因になります。

もしチークが濃いのが好みであれば、目元と口元の色味は抑えてあげるとバランスがとりやすくなります。

色が決まったら今度はチークの入れる位置を確認しましょう!

 

顔の正面、目の下の頬に丸くチークを入れてる方を多く見かけます。

春らしく可愛い仕上がりにするならこれでOKですが、秋顔にするにはこれはNGです。

顔の正面に丸く入れるのではなく頬から耳の穴に、頬骨に沿って横長に入れるのがポイントです。

横長にいれると、可愛いピンクのチークも大人っぽい印象になります。

 

natural make-up

〈秋顔チークの入れ方〉

  • 鏡を見てニコッと笑う。
  • 膨らんだ頬の一番高いところにブラシを置く。
  • 耳の穴が見えるようにやや横を向き、ブラシを置いた位置から耳の穴に向かってブラシを動かす。

 

その他にも秋色のチークをキレイに入れる為のポイントをいつくかご紹介します。

・チークブラシは柔らかいものを選ぶ!

硬めのブラシはお肌を傷つけるだけでなく、色が濃く出すぎてしまいます。

・ブラシは定期的に洗いましょう!

汚いブラシだと粉含みが悪くなり、色むらが出やすくなります。

・ブラシにチークを含ませたら、手の甲やティッシュに余分な粉を落とします!

チークが濃くなりやすい方はこのひと手間で改善できます。

 

チークで季節感を出す為に1番大切なこと、それは〝素肌の状態を整えること〟です。

お肌が乾燥して赤みが出ていたり、くすんでいるとチーク本来の色がでません。

この場合、チークを重ね塗りしないと発色しないので、自然とチークが濃くなります。

また、ニキビがあったり毛穴が開いていると、そこにチークが溜まってしまうので

ムラになり、余計に肌トラブルが目立ちやすくなります。

土台である素肌を磨いて、秋のファッションを楽しみましょう!

 スキンアトラクター 野間 礼子
http://casa-di-venere.com/

 

肌ぷろ編集部

肌ぷろ編集部 (肌ぷろ編集部 )
の記事をみる

 プロフィールを見る

こんにちは!肌ぷろ編集部です!私たちは皆様の美の追求をフルサポートいたします!
しかも、記事を書いていただいているのは現役の肌プロ達♪より良い・リアルな情報をお届けしますので是非みんなで綺麗になりましょう!


関連記事


カテゴリー

広告

最新記事

  1. shutterstock_1376251502

    2019.08.02 | 季節の美容法

    実は知らない?日焼け止めの原理とは
  2. shutterstock_1007326666

    2019.07.19 | おすすめ

    いまさら聞けない!ドクターズコスメの定義って?
  3. shutterstock_660238894

    2019.06.28 | おすすめ, その他の悩み・肌トラブル

    「AC-11」は新世代の美容成分!美白の救世主の正体とは
  4. shutterstock_785788201

    2019.06.07 | 悩み・トラブル解消法

    アンチエイジングの決め手は、抗酸化と抗糖化!
  5. shutterstock_428814769

    2019.04.26 | 季節の美容法

    ゴールデンウィークは肌荒れの季節?旅先でも美肌をキープするには
  6. shutterstock_646509598

    2019.03.26 | 悩み・トラブル解消法

    正しいシートマスクの使い方・選び方とは?
  7. shutterstock_615022112

    2019.02.28 | おすすめ

    エイジングケアはいつから必要?予防美容のすすめ
  8. shutterstock_124635385

    2019.02.15 | シミ

    お肌の漂白剤ハイドロキノン!~化粧品の選び方と注意点~
  9. shutterstock_758431336

    2019.01.23 | シワ・たるみ

    すぐに小顔になれる!エステティシャンが教える効果的なマッサージ
  10. shutterstock_333956912

    2018.12.20 | シワ・たるみ

    見た目年齢は目元から?目力アップで-7歳若見え!

悩み・トラブル解消法

  1. tani6-2

    2017.06.26 | ニキビ, 悩み・トラブル解消法

    ニキビができるのは何歳ごろ?自然に治る?女医が教えるニキビ知識
  2. taniguti531

    2017.06.08 | おすすめ, 悩み・トラブル解消法

    新発想の「飲む日焼け止め」とは?気になるその効果をご紹介
  3. takahasi6

    2017.06.05 | 美容気学

    《6月》あなたの九星気学運気予報
  4. tanidr

    2017.05.25 | おすすめ, 悩み・トラブル解消法

    グルテンフリーを意識した食事で老廃物ためない生活を!
  5. %e8%82%8c%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b5%e3%83%a0%e3%83%8d%e3%82%a4%e3%83%ab

    2016.12.08 | その他の悩み・肌トラブル, 悩み・トラブル解消法

    赤ら顔の原因と対策…顔の赤みは美容皮膚科で治しましょう!
  6. Blond Hair.Beautiful Woman with Healthy Straight Long Hair

    2016.11.16 | その他の悩み・肌トラブル

    女性の薄毛・抜け毛の悩みはクリニックで解決!
  7. Smiling doctor and happy beautiful young woman - indoors

    2016.10.05 | シミ

    出来てしまったシミを早く治すには…女医が教えるシミ対策法
  8. Eye and nose of beautiful young woman close up, soiled by green cosmetics.

    2016.09.01 | その他の悩み・肌トラブル

    あなたは何クマ?深刻なクマの対処法をクマ別にご紹介
  9. Pretty female face of a beauty asian over white background

    2016.08.30 | その他の悩み・肌トラブル

    トラブル知らず肌を手に入れる!今日から始められる4つの美肌習慣
  10. 女性寝てる

    2016.08.29 | その他の悩み・肌トラブル

    顔のくすみも薄毛にも!カッサを使ったヘッドマッサージ