Autumn Beauty Fashion Portrait

秋顔の作り方~アイメーク編~

 

前回、秋顔の作り方~チーク編~をお届けしましたが

今回はアイメークで秋顔になる方法をお伝えします。

チーク同様、アイシャドウの色も季節感を出すポイントになりますが

いつものアイシャドウでもあるアイテムを使えば簡単に秋顔になれる方法があります。

 

それは【アイライナー】

 

cosmetic brush

 

ただ目の際に線を描くだけなのに意外と難しく、敬遠しがちな方も多いと思いますが

コツをつかめば簡単ですし、アイラインひとつでグッと大人っぽい秋顔になれます。

 

現在主流のアイライナーは

・リッキッドタイプ

→しっかりライン感がでる。

細い筆ペンタイプはアイライナー初心者でも使いやすい。

ウォータープルーフやお湯で落ちるタイプがある。

・ペンシルタイプ

→ラインをぼかせるのでナチュラルな仕上がりが好みの方向き。

失敗しても簡単に修復できるので初心者向き。

・ジェルタイプ

→適度な硬さがあって描き易く落ちにくい。

乾くのが早いのでアイラインを描き慣れてる方向きの3種類です。

それぞれ良さがありますが、秋顔を作るにはライン感がしっかり出るリキッドタイプか

ジェルタイプがオススメです。

(春はナチュラルに仕上がるペンシルタイプがオススメです♪)

 

使用するアイライナーが決まったら、あとは描くだけなのですがここが最大の難関です。

アイラインを描くのが難しい一番の理由は

“目頭からスタートしてもゴールがわからない”  から。

 

目頭からスタートして、目の際に沿って目尻までアイラインを描いて目を開けると

アイラインのゴールが目尻より下がっていて、垂れ目になります。

 

逆に目尻を跳ね上げると、つり目になります。

顔の印象を優しくしたかったり、きつくしたければ、この描き方でもいいのですが

目を大きく見せたいのであれば、アイラインのゴールは目尻の延長線上に設定してあげます。

 

アイラインのゴールを目尻の延長線上にもってきてあげるには、コツがあります。

それは、アイラインを目頭から2/3描いたら、一旦目を開けて目尻の延長線上の

ゴール位置を確認してあげることです。

ゴール位置を確認したら2/3のところからゴールに向かってアイラインを描きます。

すると、目の幅が広く見え、目全体が大きく見えます。

どうしてもゴールを見失ってしまう方は、ゴール位置に小さく印をつけておくと描き易くなります♪

目尻の延長線は5㎜以内が自然です。

 

また、黒のアイラインに抵抗のある方は茶色の方が柔らかい印象になりますし

ボルドーやモスグリーンなどのアイラインを用いればおしゃれ度がアップします。

アイライン=黒のイメージが強いですが、化粧品売り場にはたくさんの色のアイライナーが

売られていますので、ぜひ黒以外にもチャレンジしてみてください。

Sharpeners and make-up pencils

最後に‼

アイメークを楽しんだら、しっかりクレンジングで落としましょう。

ゴシゴシこすって洗うと小じわや乾燥、色素沈着の原因になります。

ウォータープルーフなど落ちにくいものはアイメークリムーバーを使用し、

無理にこすって落とすことなく、優しく洗いましょう。

 

スキンアトラクター 野間礼子

http://ameblo.jp/funky-d-ayakoh/

 

肌ぷろ編集部

肌ぷろ編集部 (肌ぷろ編集部 )
の記事をみる

 プロフィールを見る

こんにちは!肌ぷろ編集部です!私たちは皆様の美の追求をフルサポートいたします!
しかも、記事を書いていただいているのは現役の肌プロ達♪より良い・リアルな情報をお届けしますので是非みんなで綺麗になりましょう!


関連記事


カテゴリー

広告

最新記事

  1. shutterstock_1376251502

    2019.08.02 | 季節の美容法

    実は知らない?日焼け止めの原理とは
  2. shutterstock_1007326666

    2019.07.19 | おすすめ

    いまさら聞けない!ドクターズコスメの定義って?
  3. shutterstock_660238894

    2019.06.28 | おすすめ, その他の悩み・肌トラブル

    「AC-11」は新世代の美容成分!美白の救世主の正体とは
  4. shutterstock_785788201

    2019.06.07 | 悩み・トラブル解消法

    アンチエイジングの決め手は、抗酸化と抗糖化!
  5. shutterstock_428814769

    2019.04.26 | 季節の美容法

    ゴールデンウィークは肌荒れの季節?旅先でも美肌をキープするには
  6. shutterstock_646509598

    2019.03.26 | 悩み・トラブル解消法

    正しいシートマスクの使い方・選び方とは?
  7. shutterstock_615022112

    2019.02.28 | おすすめ

    エイジングケアはいつから必要?予防美容のすすめ
  8. shutterstock_124635385

    2019.02.15 | シミ

    お肌の漂白剤ハイドロキノン!~化粧品の選び方と注意点~
  9. shutterstock_758431336

    2019.01.23 | シワ・たるみ

    すぐに小顔になれる!エステティシャンが教える効果的なマッサージ
  10. shutterstock_333956912

    2018.12.20 | シワ・たるみ

    見た目年齢は目元から?目力アップで-7歳若見え!

悩み・トラブル解消法

  1. tani6-2

    2017.06.26 | ニキビ, 悩み・トラブル解消法

    ニキビができるのは何歳ごろ?自然に治る?女医が教えるニキビ知識
  2. taniguti531

    2017.06.08 | おすすめ, 悩み・トラブル解消法

    新発想の「飲む日焼け止め」とは?気になるその効果をご紹介
  3. takahasi6

    2017.06.05 | 美容気学

    《6月》あなたの九星気学運気予報
  4. tanidr

    2017.05.25 | おすすめ, 悩み・トラブル解消法

    グルテンフリーを意識した食事で老廃物ためない生活を!
  5. %e8%82%8c%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b5%e3%83%a0%e3%83%8d%e3%82%a4%e3%83%ab

    2016.12.08 | その他の悩み・肌トラブル, 悩み・トラブル解消法

    赤ら顔の原因と対策…顔の赤みは美容皮膚科で治しましょう!
  6. Blond Hair.Beautiful Woman with Healthy Straight Long Hair

    2016.11.16 | その他の悩み・肌トラブル

    女性の薄毛・抜け毛の悩みはクリニックで解決!
  7. Smiling doctor and happy beautiful young woman - indoors

    2016.10.05 | シミ

    出来てしまったシミを早く治すには…女医が教えるシミ対策法
  8. Eye and nose of beautiful young woman close up, soiled by green cosmetics.

    2016.09.01 | その他の悩み・肌トラブル

    あなたは何クマ?深刻なクマの対処法をクマ別にご紹介
  9. Pretty female face of a beauty asian over white background

    2016.08.30 | その他の悩み・肌トラブル

    トラブル知らず肌を手に入れる!今日から始められる4つの美肌習慣
  10. 女性寝てる

    2016.08.29 | その他の悩み・肌トラブル

    顔のくすみも薄毛にも!カッサを使ったヘッドマッサージ