疲れ目にサヨナラ・・・働く大人の瞳は話題の「ルテイン」でケアする!
仕事にプライベートに毎日欠かせないのがパソコンやスマートフォンですね。
気がつけば。。。ほぼ1日中、画面とにらめっこなんていうことありませんか?
目がショボショボ、文字のチカチカは眼精疲労のサインです☆
そのまま見逃しているとドライアイや目の奥の痛みなど、目の力が低下すればするほど眼精疲労は不快な症状となって現れます。同時に頭痛や肩こり、めまいなど体への不調まで引き起こす原因にもなるので、日頃から早めのケアを心がけたいですね。
パソコンに負けない目の作り方!
①ツボ押し
目の疲れに効果的なツボを軽くマッサージすることで、血行を促し緊張した筋肉をほぐします。
1→ 2→ 3の順番に気持ちがいいなと思う力で、5~6秒くらいづつ、3回以上セットで押すのがおすすめです。
家でも職場でも簡単に出来るので気軽に試してみてください。
ただし目のまわりの皮膚は0.2mm~0.5mm(サランラップ2枚分ほど)と言われるくらい薄くデリケートな部分で、強くこすると摩擦によって色素沈着やシワになりやすいのでご注意を!
1 晴明(せいめい) 目頭のちょうどワキにあります
2 攅竹(さんちく) 眉頭にあります
3 太陽(たいよう) こめかみにあります
②ブルーライト対策
ブルーライトとは液晶画面に使われている青色光のことです。目に見える光の中でもエネルギーが強く、角膜や水晶体に吸収されずに目の奥の網膜まで届いてしまいます。長時間見続けると目の疲れや痛みだけでなく睡眠障害やイライラの原因にもなるので注意が必要です。
対策としては1時間画面を見たら10~15分目を休める、ブルーライトを一部カットするメガネをかけて作業する、最近では画面を暗くしてフィルターをかけるアプリもありますので目の負担を軽減するのに便利です。
③身体の中から目を守る
ブルーライトなどの有害な光が目に入ると、光は網膜やその中心の黄斑部に届きます。黄斑部には、「ルテイン」や「ゼアキサンチン」という黄色のカロテノイドがたくさん存在しいて、有害な光を吸収し遮断をしてくれています。
残念ながら年齢と共に減少し体の中で作りだすことができないため、不足すると目のコントラスト感度の低下が起きて、文字がかすんだりボヤけたり、疲れが出やすくなってしまいます。
目の健康に欠かせない「ルテイン」って?
「ルテイン」や「ゼアキサンチン」は抗酸化作用を持つカロテノイドの一種で、緑黄色野菜に多く含まれています。私たちの目(特に水晶体と黄斑部)にも含まれていて、黄斑部の色素密度を上昇させることで、紫外線やブルーライトなど光からの刺激を和らげ、コントラスト感度を改善するため目の調子を整えてくれる大切な成分です。
・信頼するサプリは「ルテイン プロ」
今回ご紹介する「ルテイン プロ」は科学的根拠に基づいた機能性を表示する【機能性表示食品】でクリニック専用のサプリメントです。手摘みのマリーゴールドから抽出された高純度なルテイン、ゼアキサンチンで、吸収の良いことが特徴です。
・成分
製品の中には以下の成分が入っています。
■ルテイン 10㎎:手摘みのマリーゴールドから特許製法で抽出した注目の栄養素。ゼアキサンチンと共に目の調子を整えます。
■ゼアキサンチン 2mg:手摘みのマリーゴールドから抽出したカロテノイドの一種。ルテインと共に目の黄斑部に重要な成分です。
■ビタミンC:健康のためになくてはならないビタミンです。
■DHA:青魚に多く含まれる必須脂肪酸です。
■亜鉛:目に多く含まれる必須ミネラルです。
・安全性
『ルテイン プロ』は安全性も高い評価を受けている製品です。
アメリカではアメリカ食品医薬局(FDA)がルテイン及びゼアキサンチンを「一般に安全と認められる」(GRAS)食品成分に分類し、安全性を評価しています。さらに、米国での臨床試験※AREDS(エイレッズ)にもとづいた成分をそのまま配合するのではなく、欧米人と日本人は体型も食生活も違うため、日本人の食生活などを考慮し、日本人に合せた成分配合にしています。
スタッフと一緒に飲んでみました!
お花屋さんで目にする手摘みのマリーゴールドから抽出した栄養素のため、錠剤はルビーのように赤くてなかなかキレイです。
1日1粒を噛まずにそのまま飲みます。瓶の中だと独特の匂いがありますが、飲む時は特に気になりません。
1瓶62粒入りで3,990円(税込)約2ヶ月分持つ計算です。
今回は私だけでなく、パソコン作業の最も多い上位3名のスタッフと一緒に合計4名で飲んでみました。
雨の日も風の日もひたすら画面と向き合ってドライアイ、疲れ目と戦っている企業戦士たちです!
約2ヶ月飲み終えた感想は。。。
私とスタッフ2名はハッキリとした効果はわかりませんでしたが、なんとなく目の疲れを感じにくくなったかなと?
残り1名は遠くの景色がよく見えてアフリカの狩猟民族になった気分です♪とのコメントでした!!
長期的に飲む必要はありそうですが大切な目の健康のために、意識的に取り入れていきたいサプリですね。
