hadaprotaniguti

年齢を重ねて現れる「シミ」!! 治療してより美しくイキイキした人生を♪

 

これまで乳幼児期・思春期と年齢を追って、各々の年代で生じる「シミ」を取り上げて来ました。

<2017.1.17日 関連記事リンク>

<2017.2.4日 関連記事リンク>

乳幼児期・思春期に特定の人に生じる「シミ」とは対照的に

成人すると必ず全ての人に生じる「シミ」があります。

その原因は、誰もが等しく老いてしまうこと……「老化」です。

みなさん、シミのある人を見ると年を取っているように感じるのではないでしょうか?

シミができるということは、年老いている証拠でもあるのです。

 

今回は、男女問わず、誰もが逃れる事が出来ない

年齢とともに生じる「シミ」について取り上げたいと思います。

 

多くの人が悩む、加齢で現れるシミ「老人性色素斑」

 

大人になって出現する「シミ」の代表、それはなんといっても老人性色素斑です。

年齢を重ねるほどに紫外線に晒されている時間の累積は長くなります。

老人性色素斑の主な原因は紫外線ですので、年齢を重ねた方に発生しやすいというのは当然ですね。

通常、太陽の光を真正面からみる事はあまりまりません。

横から陽が差して日焼けする事が多いものです。

ですので、老人性色素斑は顔の真ん中よりは外側に出来やすい傾向があります。

サイズは小さいものから大きなものまで様々で、形は円形が多いですがこれも様々です。

徐々に大きくなり、色も濃くなる傾向があります。

 

老人性色素斑の問題は、なにより人に与える印象が悪くなる要素が強いことです。

年老いたイメージになりますし、さらに清潔感を損ねてしまい社交上好ましくありません。

 

多くの方が、老人性色素斑に悩みを抱えています。

ですが、ありふれた「シミ」であり、歳を重ねたら出来て当たり前と我慢する傾向があります。

しかし、日々、老人性色素斑のある自分の顔を見ることによって、自分は歳をとったという

イメージを植え付けて老けこみを加速させかねません。

 

逆に、老人性色素斑を取り除けば、若返ったイメージになり

社交的になり、活動性が向上するとともに運動量も増えて健康的になりえます。

 

老人性色素斑は治療をすることで治すことができる!?

 

Spa beauty

 

みなさんは老人性色素斑の治療法をご存知でしょうか?

現在、老人性色素斑の治療法は多岐にわたっています。

外用剤・IPL・フォトRFあるいはレーザーなどなど…。

 

薄い老人性色素斑であれば、外用剤の塗布だけでも改善が期待出来るのです。

では強くシッカリとした老人性色素斑はどうすればよいのか。

ライフスタイルに合わせてではありますが、

IPL・フォトRFあるいはレーザーを選択することで治療が可能です。

お化粧を毎日したい方は、複数回の照射が必要ですが、IPLやフォトRF治療をすることがオススメです!

なるべく1回(少ない治療回数)で取り除きたい方は、治療後に創保護の必要性があり一過性の

色素沈着を伴ってしまいますが、レーザー治療をすることで少ない治療回数で治すことができます。

 

広尾プライム皮膚科のシミ治療

 

年老いていくことは仕方ないことです。

ただ、治療をすることで心も身体も若々しい自分を取り戻すことが現在は可能なのです。

年齢を重ねても、有意義に過ごすため、老人性色素斑の治療を考えてみてはいかがでしょうか?

 

美容皮膚科医

美容皮膚科医 (谷口 由紀)
の記事をみる

 プロフィールを見る

~広尾プライム皮膚科~ 医師

1999年大阪市立大学医学部卒業、
大学病院にて形成外科、都内レーザー専門クリニックを経て、
2012年広尾プライム皮膚科勤務。

・日本形成外科学会専門医
・日本レーザー医学会専門医
・日本レーザー医学会指導医
・日本抗加齢医学会専門医

◆美容医療歴
17年以上

◆血液型
AB型

◆趣味/マイブーム
ポールダンス/弾丸旅行

◆人から言われる長所と短所
長所 ~ 好奇心旺盛

短所 ~ 理屈っぽい

◆好きなタイプ
機知に富んだユーモアな人

◆好きな言葉
万里一空

◆口癖
「予防が一番」


関連記事


カテゴリー

広告

最新記事

  1. shutterstock_1376251502

    2019.08.02 | 季節の美容法

    実は知らない?日焼け止めの原理とは
  2. shutterstock_1007326666

    2019.07.19 | おすすめ

    いまさら聞けない!ドクターズコスメの定義って?
  3. shutterstock_660238894

    2019.06.28 | おすすめ, その他の悩み・肌トラブル

    「AC-11」は新世代の美容成分!美白の救世主の正体とは
  4. shutterstock_785788201

    2019.06.07 | 悩み・トラブル解消法

    アンチエイジングの決め手は、抗酸化と抗糖化!
  5. shutterstock_428814769

    2019.04.26 | 季節の美容法

    ゴールデンウィークは肌荒れの季節?旅先でも美肌をキープするには
  6. shutterstock_646509598

    2019.03.26 | 悩み・トラブル解消法

    正しいシートマスクの使い方・選び方とは?
  7. shutterstock_615022112

    2019.02.28 | おすすめ

    エイジングケアはいつから必要?予防美容のすすめ
  8. shutterstock_124635385

    2019.02.15 | シミ

    お肌の漂白剤ハイドロキノン!~化粧品の選び方と注意点~
  9. shutterstock_758431336

    2019.01.23 | シワ・たるみ

    すぐに小顔になれる!エステティシャンが教える効果的なマッサージ
  10. shutterstock_333956912

    2018.12.20 | シワ・たるみ

    見た目年齢は目元から?目力アップで-7歳若見え!

悩み・トラブル解消法

  1. tani6-2

    2017.06.26 | ニキビ, 悩み・トラブル解消法

    ニキビができるのは何歳ごろ?自然に治る?女医が教えるニキビ知識
  2. taniguti531

    2017.06.08 | おすすめ, 悩み・トラブル解消法

    新発想の「飲む日焼け止め」とは?気になるその効果をご紹介
  3. takahasi6

    2017.06.05 | 美容気学

    《6月》あなたの九星気学運気予報
  4. tanidr

    2017.05.25 | おすすめ, 悩み・トラブル解消法

    グルテンフリーを意識した食事で老廃物ためない生活を!
  5. %e8%82%8c%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b5%e3%83%a0%e3%83%8d%e3%82%a4%e3%83%ab

    2016.12.08 | その他の悩み・肌トラブル, 悩み・トラブル解消法

    赤ら顔の原因と対策…顔の赤みは美容皮膚科で治しましょう!
  6. Blond Hair.Beautiful Woman with Healthy Straight Long Hair

    2016.11.16 | その他の悩み・肌トラブル

    女性の薄毛・抜け毛の悩みはクリニックで解決!
  7. Smiling doctor and happy beautiful young woman - indoors

    2016.10.05 | シミ

    出来てしまったシミを早く治すには…女医が教えるシミ対策法
  8. Eye and nose of beautiful young woman close up, soiled by green cosmetics.

    2016.09.01 | その他の悩み・肌トラブル

    あなたは何クマ?深刻なクマの対処法をクマ別にご紹介
  9. Pretty female face of a beauty asian over white background

    2016.08.30 | その他の悩み・肌トラブル

    トラブル知らず肌を手に入れる!今日から始められる4つの美肌習慣
  10. 女性寝てる

    2016.08.29 | その他の悩み・肌トラブル

    顔のくすみも薄毛にも!カッサを使ったヘッドマッサージ