慌てず!騒がず!シワ対策!~即席ケアで小じわにサヨウナラ~
厳しい寒さも和らいで、河津桜も色付き、いよいよ桜の季節になってきました。
春は色々な行事が目白押しで、表に出る機会が増えてきます。
そうなると、小じわや、くすみ、シミ、たるみをすぐに解消して、化粧ノリをよくしたい……など
慌ててしまいますね。全て解消するのは難しいですが、少しでも美肌になる対策をしてみませんか?
保湿が握る、化粧ノリのポイント!
シワ対策と聞くと、クリニックでの治療による改善をよく聞きますよね。
しかし、クリニックに行く時間がない!
大事な用事までに日にちがない!…など
そんな時に限って、一時的に即席で肌の調子を良くしたいということがあると思います。
そんな時のために効果的な保湿対策をお伝えします。
乾燥によるシワは、目周り、口周りに生じることが多く、保湿が大事です。
洗顔の後は、こすらずに押さえるように水分を拭き取ります。
すぐに化粧水を乗せたいところですが、ここで10から15分何もせずに待ってください。
自分の油が鼻や額にうっすら出てきます。
この後に、化粧水を掌にとり、手の暖かさで化粧水を温めてから抑えるように顔に載せます。
十分に化粧水がいきわたったらシートパックなど行いましょう。一時的に肌が潤います。
さらにその保湿を持続させるため、美容液、乳液などを重ねます。
上記のように保湿ができたら、化粧のりも変わってきます。
洗顔の後の保湿は、重要ポイントですね。
血行改善で化粧ノリも改善
血行を改善して、肌を生き生きさせることも大切です。
ここでは、自分でできる血行改善マッサージをご紹介しましょう。
「血行改善や、むくみを改善するマッサージ」
【口回り】なら、口をつむって「い」と「う」の口を交互に行います。
【目のまわり】は目尻からこめかみをゆっくり軽く圧迫し、耳の上の側頭部から
お顔全体を優しくなでる様にマッサージすることによって、むくみが改善していきます。
【アゴ下や首回り】も同じく優しくなでる様にマッサージすることによって、むくみが改善していきます。
むくみが改善しますと、スッキリとした印象になり、血行も良くなるので化粧ノリも良くなります。
血行・むくみ改善マッサージ、ぜひ実行してみてください。
最終手段はクリニックの治療で解決
即席の自分でできるケアですが、忙しくてクリニックに行けない人にとっては
何もしないよりは効果的です。しかし、一番効果的なのはクリニックでの治療がおすすめです。
クリニックのケアでは、肌を傷つけることが少なく化粧ノリを良くするピーリングや
イオン導入などがおすすめです。
少し時間があれば水光注射もおすすめです。
肌がふっくりして、化粧ノリもよくなり、小じわの改善になります。
ただし、1~2日間は細かい内出血のような細かい針の点状の跡ができる事があるので
治療日を調整するなど工夫が必要です。
化粧は翌日より可能ですので、「クリニックに行って施術をした!」といった感じの
術後が嫌な方にもおすすめです。
化粧ノリを考えると悩ましい問題ではありますが、少しずつでも対策を施していくことが大切ですね。
お急ぎの場合は、クリニックでの治療も検討してみましょう。
新しい季節、春本番の行事に合わせて皆さまの美肌づくりを応援します♪
