mitadr

老化の大敵「シワ」と「たるみ」はクリニックで徹底治療

 

皆さま こんにちは。

 

この時期、卒業や入学シーズンが一段落して、皆さんほっと一息ついている頃でしょうか。

忙しい時は気にならなくても、一安心している今の時期に気になってくるのが

シワ、たるみ、くすみなどですよね!

今回はクリニックでできる、シワとたるみの治療を紹介していきたいと思います。

 

表情ジワにはボトックスがオススメ

 

Botox injection for the beautiful young woman

 

シワは特に気になる部位といえば、額のシワ、眉間のシワ、目じりのシワ、ほうれい線のシワなどがあります。

クリニックでは、まずシワの動きを見て、表情を動かしたときにシワが深くなったり増えたりする場合は、

ボトックス注射をお勧めしています。

ボトックスとは、筋肉の動きを緩やかにさせる効果のある無害な物質です。

これをシワのある部分に注入することで、シワを寄らせないようにする効果があります。

ポイントは、ただシワのある部分に注入すればいいというわけではありませんので、ご注意。

周りの筋肉の動きをじっくり観察し、注入したことで瞼が重くなったり眉毛が上がりすぎたりしないか

十分検討してから、その方に合わせたポイントに注入することが大事なのです。

個人差はありますが、効果が現れるまで約2週間、効果の持続は約3~6か月です。

 

注意点としては、ボトックスは筋肉の動きを緩やかにする効果なので、深く刻まれたシワはわずかに残ります。

また、注射の治療ですので、最初のころは痛みや内出血の副作用もある場合がありますが、

時間の経過とともに改善していくことがほとんどです。

http://www.hiroo-prime.com/menu/question/somberness.php

 

様々な治療法が効果的な「たるみ」

 

たるみで気になるところが多いのは、目の下のふくらみや口角横のモッタリ感、フェイスラインの

重さなどではないでしょうか。

たるみの施術には、いろいろな種類があります。

目の下のふくらみでは脱脂手術や脂肪溶解注射がオススメ!

ふくらみの部分の脂肪を取ることで、スッキリした表情にすることができます。

また、手術をするのには抵抗があるけれども、施術ですぐに効果がほしいという方には

「サマークルアイ」という機器を使った方法があります。

サマークールは高周波RF(ラジオ波)の力を利用し、肌の深部に熱を与え、コラーゲン生成を促進し、

肌のたるみに効果のある治療法です。

リフトアップ手術に匹敵する高い効果を誇りながら、施術方法はプローブ(エネルギーの出力口)を

肌に滑らせるように当てながら照射していくだけ。

たった1回、30分程度の施術で、長期間に渡って効果が持続します。

ふくらみの程度、周辺の陥没具合では、凹んでいる部分にヒアルロン酸を注入して、

ふっくらさせる方法もあります。

特に目の下からのゴルゴラインと呼ばれるシワには効果的です。

ヒアルロン酸注入では、溝にただ注入するというだけではなく、全体のバランスを見ながら

頬が丸みをもたせるように注入します。

また、目じりが窪んでいる方にもヒアルロン酸をつかって窪みを修正すると、老けた印象が一転して

若々しくなります。

口角横のモッタリした感じには、先ほど紹介した脂肪溶解注射やサマークール、そしてサマークールより

皮膚の奥までコラーゲン生成を促進させてくれる「ダブロ」という最新機器を使ってスッキリさせていきます。

フェイスラインも口角横と同様に、あご裏に脂肪溶解注射、サマークール、ダブロで施術を行います。

それでも効果が弱い場合は、糸でのリフトアップを行います。

ここまでがクリニックでの大まかな治療方法です。

 

シワやたるみの治療は一筋縄でいかない!

 

シワやたるみの治療の場合は、一筋縄でいかないからこそ、クリニックでの治療がおすすめになります。

患者様のお話を詳しく伺い、どんな結果を望んでいるのかを話し合いながらイメージを作り上げていき、

そのイメージを作り上げるための最も適した治療方法を決めます。

一つの治療法のみではなく、複数の治療法を行った方がいい場合が多いですが、

まずは一緒にお話ししながら考えていきましょう♬♪

 

Depositphotos_1110767_original

 

気になることはなんでもご相談ください。

一緒に治療していくのが、” キレイへの近道 ” です!

 

 

美容皮膚科医

美容皮膚科医 (三田 麻津子)
の記事をみる

 プロフィールを見る

~広尾プライム皮膚科~ 医師

北里大学医学部医学科卒業、
大学病院にて形成外科、整形外科、都内美容皮膚科、美容外科を経て
2014年広尾プライム皮膚科勤務。

• 日本形成外科学会会員
• 日本レーザー医学会会員
• 日本レーザー治療学会会員
• 日本美容皮膚科学会会員
• 日本臨床皮膚外科学会会員
• 日本美容外科学会会員

◆美容医療歴
17年以上

◆血液型
O型

◆趣味 /マイブーム
スキー /ドライブ

◆人から言われる長所と短所
長所 ~ 穏やか、優しい

短所 ~ マイペース

◆好きなタイプ
優しくて、尊敬できる人

◆好きな言葉
七転び八起き

◆口癖
「どっこいしょ!」


関連記事


カテゴリー

広告

最新記事

  1. shutterstock_1376251502

    2019.08.02 | 季節の美容法

    実は知らない?日焼け止めの原理とは
  2. shutterstock_1007326666

    2019.07.19 | おすすめ

    いまさら聞けない!ドクターズコスメの定義って?
  3. shutterstock_660238894

    2019.06.28 | おすすめ, その他の悩み・肌トラブル

    「AC-11」は新世代の美容成分!美白の救世主の正体とは
  4. shutterstock_785788201

    2019.06.07 | 悩み・トラブル解消法

    アンチエイジングの決め手は、抗酸化と抗糖化!
  5. shutterstock_428814769

    2019.04.26 | 季節の美容法

    ゴールデンウィークは肌荒れの季節?旅先でも美肌をキープするには
  6. shutterstock_646509598

    2019.03.26 | 悩み・トラブル解消法

    正しいシートマスクの使い方・選び方とは?
  7. shutterstock_615022112

    2019.02.28 | おすすめ

    エイジングケアはいつから必要?予防美容のすすめ
  8. shutterstock_124635385

    2019.02.15 | シミ

    お肌の漂白剤ハイドロキノン!~化粧品の選び方と注意点~
  9. shutterstock_758431336

    2019.01.23 | シワ・たるみ

    すぐに小顔になれる!エステティシャンが教える効果的なマッサージ
  10. shutterstock_333956912

    2018.12.20 | シワ・たるみ

    見た目年齢は目元から?目力アップで-7歳若見え!

悩み・トラブル解消法

  1. tani6-2

    2017.06.26 | ニキビ, 悩み・トラブル解消法

    ニキビができるのは何歳ごろ?自然に治る?女医が教えるニキビ知識
  2. taniguti531

    2017.06.08 | おすすめ, 悩み・トラブル解消法

    新発想の「飲む日焼け止め」とは?気になるその効果をご紹介
  3. takahasi6

    2017.06.05 | 美容気学

    《6月》あなたの九星気学運気予報
  4. tanidr

    2017.05.25 | おすすめ, 悩み・トラブル解消法

    グルテンフリーを意識した食事で老廃物ためない生活を!
  5. %e8%82%8c%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b5%e3%83%a0%e3%83%8d%e3%82%a4%e3%83%ab

    2016.12.08 | その他の悩み・肌トラブル, 悩み・トラブル解消法

    赤ら顔の原因と対策…顔の赤みは美容皮膚科で治しましょう!
  6. Blond Hair.Beautiful Woman with Healthy Straight Long Hair

    2016.11.16 | その他の悩み・肌トラブル

    女性の薄毛・抜け毛の悩みはクリニックで解決!
  7. Smiling doctor and happy beautiful young woman - indoors

    2016.10.05 | シミ

    出来てしまったシミを早く治すには…女医が教えるシミ対策法
  8. Eye and nose of beautiful young woman close up, soiled by green cosmetics.

    2016.09.01 | その他の悩み・肌トラブル

    あなたは何クマ?深刻なクマの対処法をクマ別にご紹介
  9. Pretty female face of a beauty asian over white background

    2016.08.30 | その他の悩み・肌トラブル

    トラブル知らず肌を手に入れる!今日から始められる4つの美肌習慣
  10. 女性寝てる

    2016.08.29 | その他の悩み・肌トラブル

    顔のくすみも薄毛にも!カッサを使ったヘッドマッサージ