老化の大敵「シワ」と「たるみ」はクリニックで徹底治療
皆さま こんにちは。
この時期、卒業や入学シーズンが一段落して、皆さんほっと一息ついている頃でしょうか。
忙しい時は気にならなくても、一安心している今の時期に気になってくるのが
シワ、たるみ、くすみなどですよね!
今回はクリニックでできる、シワとたるみの治療を紹介していきたいと思います。
表情ジワにはボトックスがオススメ
シワは特に気になる部位といえば、額のシワ、眉間のシワ、目じりのシワ、ほうれい線のシワなどがあります。
クリニックでは、まずシワの動きを見て、表情を動かしたときにシワが深くなったり増えたりする場合は、
ボトックス注射をお勧めしています。
ボトックスとは、筋肉の動きを緩やかにさせる効果のある無害な物質です。
これをシワのある部分に注入することで、シワを寄らせないようにする効果があります。
ポイントは、ただシワのある部分に注入すればいいというわけではありませんので、ご注意。
周りの筋肉の動きをじっくり観察し、注入したことで瞼が重くなったり眉毛が上がりすぎたりしないか
十分検討してから、その方に合わせたポイントに注入することが大事なのです。
個人差はありますが、効果が現れるまで約2週間、効果の持続は約3~6か月です。
注意点としては、ボトックスは筋肉の動きを緩やかにする効果なので、深く刻まれたシワはわずかに残ります。
また、注射の治療ですので、最初のころは痛みや内出血の副作用もある場合がありますが、
時間の経過とともに改善していくことがほとんどです。
http://www.hiroo-prime.com/menu/question/somberness.php
様々な治療法が効果的な「たるみ」
たるみで気になるところが多いのは、目の下のふくらみや口角横のモッタリ感、フェイスラインの
重さなどではないでしょうか。
たるみの施術には、いろいろな種類があります。
目の下のふくらみでは脱脂手術や脂肪溶解注射がオススメ!
ふくらみの部分の脂肪を取ることで、スッキリした表情にすることができます。
また、手術をするのには抵抗があるけれども、施術ですぐに効果がほしいという方には
「サマークルアイ」という機器を使った方法があります。
サマークールは高周波RF(ラジオ波)の力を利用し、肌の深部に熱を与え、コラーゲン生成を促進し、
肌のたるみに効果のある治療法です。
リフトアップ手術に匹敵する高い効果を誇りながら、施術方法はプローブ(エネルギーの出力口)を
肌に滑らせるように当てながら照射していくだけ。
たった1回、30分程度の施術で、長期間に渡って効果が持続します。
ふくらみの程度、周辺の陥没具合では、凹んでいる部分にヒアルロン酸を注入して、
ふっくらさせる方法もあります。
特に目の下からのゴルゴラインと呼ばれるシワには効果的です。
ヒアルロン酸注入では、溝にただ注入するというだけではなく、全体のバランスを見ながら
頬が丸みをもたせるように注入します。
また、目じりが窪んでいる方にもヒアルロン酸をつかって窪みを修正すると、老けた印象が一転して
若々しくなります。
口角横のモッタリした感じには、先ほど紹介した脂肪溶解注射やサマークール、そしてサマークールより
皮膚の奥までコラーゲン生成を促進させてくれる「ダブロ」という最新機器を使ってスッキリさせていきます。
フェイスラインも口角横と同様に、あご裏に脂肪溶解注射、サマークール、ダブロで施術を行います。
それでも効果が弱い場合は、糸でのリフトアップを行います。
ここまでがクリニックでの大まかな治療方法です。
シワやたるみの治療は一筋縄でいかない!
シワやたるみの治療の場合は、一筋縄でいかないからこそ、クリニックでの治療がおすすめになります。
患者様のお話を詳しく伺い、どんな結果を望んでいるのかを話し合いながらイメージを作り上げていき、
そのイメージを作り上げるための最も適した治療方法を決めます。
一つの治療法のみではなく、複数の治療法を行った方がいい場合が多いですが、
まずは一緒にお話ししながら考えていきましょう♬♪
気になることはなんでもご相談ください。
一緒に治療していくのが、” キレイへの近道 ” です!
