意外と知らない髪にも年齢が「頭皮ケアで髪のアンチエイジング」
近頃、髪にやさしいと人気が広がっているノンシリコンシャンプー。
「ノンシリコンシャンプーは、自然派で髪や頭皮に良いシャンプー薄毛・抜け毛対策」
というイメージがありますね。
今やシャンプーは、髪のケアだけでなく頭皮ケアにも欠かせません。
そして、頭皮ケアは抜け毛や薄毛などの悩みにつながり、それは年齢を重ねるほどに重要性を増してきます。
意外と知らない頭皮、実はみんなが気にする髪の毛と密接な関係があるのです。
頭皮も肌と同じで老けてくるって本当!?
まず、ご自身の頭を両手でつかんで、前後に動かしてみてみましょう。
あなたの頭皮は柔らかく動きますかそれともカチカチ頭皮になっていますか?
頭皮が硬い方は、頭皮の老化が始まっている証拠。要注意ですよ!
先ほどのセルフチェックで頭皮が硬かった方、抜け毛や薄毛に困っていませんか。
硬い方は頭皮の水分量・コラーゲン量が少なくなり、血行が悪くなる老化の兆候が表れています。
血行が悪くなれば、栄養が髪に行き渡らなくなり、だんだんと細く不健康な髪になってしまいます。
つまり、カチカチ頭皮は抜け毛や薄毛の原因の一つなのです。
肌だけじゃない紫外線は頭皮にも大ダメージ!
髪が老化する原因は、ストレス・ダイエット・油物の取りすぎ・睡眠不足などがよく言われています。
しかし、そういった生活習慣に気を付けている方でも薄毛・抜け毛が気になる方もいます。
そんな方は紫外線に気を付けていますか?
紫外線と言えば肌にダメージを与えることは皆さんご存知だと思いますが、
頭皮にもダメージを与えていることはあまり知られていないのではないでしょうか。
紫外線を一番浴びるのは肌ではなく、実は頭皮なのです!!
頭皮は太陽に面しているので当たり前なのですが、
髪に覆われているのであまりダメージを感じにくいですよね。
しかし、実際には結構なダメージを受けているのです。
頭皮を守るにはどうすればいい?
さて、そんな頭皮の老化を防ぐにはどうすればいいのかというと・・・
頭皮を日焼けした場合、肌と同じように頭皮も炎症を起こしている状態です。
日焼けはやけどと同じです。なので、とにかく冷やすことが大切!!
冷やしたタオルを頭にのせるなどして、冷やして炎症を抑えましょう。
洗髪時にも注意が必要です。
熱いお湯ではなく、ぬるま湯で洗いましょう。地肌に負担がかかりません。
また、強くこすったりせず、優しくシャンプーしましょう。
髪の毛を洗うのではなく、頭皮を揉みこむようにして
マッサージをするように洗うことをおすすめします☆
もちろん、直接紫外線を浴びないようにすることが大事です。
最近では男の日傘を目にしますし、帽子、頭皮用のUV化粧品なんてものもあるので、
紫外線をなるべくカットするのもいいですね。
さて、いかがでしたでしょうか。
髪が薄かったりすると、それだけで見た目の年齢もあがってしまいますよね。
もちろん生活習慣も頭皮にとって大事ですが、紫外線が強いこの時期、
お肌のケアも大事ですが頭皮のケアも忘れずに行っていきましょう。
