nishiyama0927_1

ダイエット奮闘記!αリポ酸が体脂肪を減らすって本当?!

最近、ちょっと食べすぎるとすぐお腹が…。

前は食べすぎても調節すればすぐに戻ったのに、痩せなくなってきた気が…。

「年齢が増すと、ダイエットしても痩せにくくなったなぁ」と思うことありますよね。

 

色々なダイエットにトライしてきましたが、今回はサプリメント!

ダイエットや老化防止に効果があるとして、広く使われている「α(アルファ)リポ酸」にトライしてみました!

αリポ酸は、コエンザイムQ10と並ぶ抗酸化作用があり、エイジングケアをもたらすだけでなく、ダイエットにも期待できることでも注目されています。

αリポ酸ってどんな成分?

αリポ酸は、私たちの体を形作っている細胞の中にあるミトコンドリアに存在しています。

ミトコンドリアでは心臓を動かす、呼吸をするなど、生物が生きていくためのエネルギーが作られていますが、αリポ酸は、このエネルギーを作る過程に直接作用し、活性化を促す役割を担っています。

αリポ酸は、ヨーロッパでは30年以上前から、日本でも糖尿病の合併症などの薬として使われてきました。

最近になって抗酸化作用がアンチエイジングに使われるようになり、強力な効果を持つαリポ酸も注目されているのです。

ダイエットだけではない、αリポ酸の特徴

nishiyama0927_2

αリポ酸の主な効果は、下記の3つになります。

1.新陳代謝促進作用

2.抗酸化作用

3.デトックス作用

★ダイエット効果

αリポ酸は新陳代謝を高め、脂肪の燃焼効率を高めるだけではなく、脂肪を燃焼しやすい身体づくりに!

★美肌作用とアンチエイジング効果

αリポ酸のいいところはそれ自体が抗酸化作用を持っている上に、他の抗酸化作用物質を促進させる働きがあるということです。

また、抗酸化作用自体も強く、ビタミンCやEの400倍の効果があると言われています。

なので!

αリポ酸が活性酸素の働きを弱めるため、老化防止、むくみ、シワ、シミなど、アンチエイジングの効果も期待できるのですよ!

★デトックス効果

身体には良いミネラルも含まれているが有害なミネラルもあり、有害ミネラルや有害重金属によって体内が汚染されやすい環境にあるといわれています。それを排出することで健康な身体づくり、環境改善にもつながりますね。

カドミウム・ヒ素・鉛、水銀などの有害物質が体内に蓄積されていくと、様々な疾患の原因になりかねません。それだけではなく、ダイエットにとっても大敵です。

αリポ酸は細胞にくっついた水銀を剥がしやすくるする作用とキレート作用と呼ばれる解毒作用された後の細胞がの酸化を防ぐことができ、デトックス効果が期待できます。

どうです!ダイエットやアンチエイジング、デトックス効果といいことづくめですね。

 

さてさて、サプリは摂るタイミングがポイント!

この万能サプリを効果的に摂るタイミングとは?

αリポ酸のサプリメントの摂り方

nishiyama0927_3

αリポ酸は基本的に身体の中で作られる物質で、食事からは補いにくい物質です。

なので、αリポ酸を積極的に体内に取り入れようとするならばサプリメントなどで補うのがいいでしょう。

 

健康食品として摂るので基本的にはいつでもいいのですが、ダイエット目的なら食事の前がいいでしょう。

αリポ酸は非常にデリケートな物質のため、摂取した食材と同時に胃腸内に入ると吸収量が大幅に低くなるからです。食事などの影響を受けにくいタイミングで利用することがポイントです。

 

ダイエットのために運動やトレーニングをしている人は、運動前にαリポ酸を飲む事は避け、運動後やトレーニング後に飲むようにしましょう!

運動を習慣的に行うことで、血糖値を下げる効果があります。αリポ酸はを運動やトレーニングの前に摂るとで血糖値を下げすぎてしまう可能性があるので・・・注意!

 

αリポ酸を飲む飲まないは置いといて、空腹時の運動も低血糖のリスクを増やしてしまいますので、食後30分位が運動を行うベストのタイミングですからね!

αリポ酸の即効性を期待するなら注射という手も!

即効性を期待するなら、αリポ酸の注射がおすすめ。

シミやくすみが気になる、体脂肪が気になる、疲れやすい、冷え性やむくみを何とかしたいなどの方々に、エイジングケアの一つとして人気があります。

広尾プライム皮膚科でも美容注射の一つとしてαリポ酸の注射を行っています。

signboard_2

http://www.hiroo-prime.com/menu/menu/injection.php#conte03

 

ダイエットの他に慢性的な疲労感を感じている方や、肌の衰えがきになる方にも効果的です。施術時間はたった5分!

興味のある方は、ぜひ1回お試しください。

 

どうですか、今回はダイエットに効果がありそうなサプリにトライしました。

で、、、その効果のほどですが

40歳も過ぎれば、αリポ酸が減少し身体の新陳代謝そのものが衰えてきます。

急激に下っ腹がぽっこりなんてことも(私です・・・)珍しくはありません。

ダイエット効果ありのαリポ酸を活用していくことは効果的です。

でも、αリポ酸はアミノ酸などダイエットに効果的な栄養素を摂りつつ、筋力トレーニング、有酸素運動を取り入れ燃焼しやすい身体づくりをするきっかけに過ぎないのです。

サプリメントはあくまでも補助食品!あまり過度の期待を持って行うというワケではないということです・・・はっきり!

やはり、一番大事なのは、バランスの良い食事を行い、定期的な運動やトレーニンを行うことが重要です。

目指せ、体脂肪一桁台・・・

まだまだ、ダイエット奮闘記は続きます!

 

美容クリエーター

美容クリエーター ( Nishiyama )
の記事をみる

 プロフィールを見る

株式会社ドクターソワ 美容クリエーター

美容とは縁のない技術畑の現場で長年勤め、その後、美容系業界に転身。
美容医療、化粧品について知識を深め、美容に興味を持つ男子「美容系男子」を広げるためにメンズの美容情報を啓蒙中。

◆美容歴
5年以上

◆血液型
A型

◆趣味/マイブーム
マリンスポーツ、買い物/ドライブ

◆人から言われる長所と短所
長所 ~ まめ、几帳面

短所 ~ 集中しすぎると人を寄せ付けないオーラがでる

◆好きなタイプ
明るくおしゃべりな人

◆好きな言葉
まずはやってから考えよう

◆口癖
会話の中に「えー…」が多い


関連記事


カテゴリー

広告

最新記事

  1. shutterstock_1376251502

    2019.08.02 | 季節の美容法

    実は知らない?日焼け止めの原理とは
  2. shutterstock_1007326666

    2019.07.19 | おすすめ

    いまさら聞けない!ドクターズコスメの定義って?
  3. shutterstock_660238894

    2019.06.28 | おすすめ, その他の悩み・肌トラブル

    「AC-11」は新世代の美容成分!美白の救世主の正体とは
  4. shutterstock_785788201

    2019.06.07 | 悩み・トラブル解消法

    アンチエイジングの決め手は、抗酸化と抗糖化!
  5. shutterstock_428814769

    2019.04.26 | 季節の美容法

    ゴールデンウィークは肌荒れの季節?旅先でも美肌をキープするには
  6. shutterstock_646509598

    2019.03.26 | 悩み・トラブル解消法

    正しいシートマスクの使い方・選び方とは?
  7. shutterstock_615022112

    2019.02.28 | おすすめ

    エイジングケアはいつから必要?予防美容のすすめ
  8. shutterstock_124635385

    2019.02.15 | シミ

    お肌の漂白剤ハイドロキノン!~化粧品の選び方と注意点~
  9. shutterstock_758431336

    2019.01.23 | シワ・たるみ

    すぐに小顔になれる!エステティシャンが教える効果的なマッサージ
  10. shutterstock_333956912

    2018.12.20 | シワ・たるみ

    見た目年齢は目元から?目力アップで-7歳若見え!

悩み・トラブル解消法

  1. tani6-2

    2017.06.26 | ニキビ, 悩み・トラブル解消法

    ニキビができるのは何歳ごろ?自然に治る?女医が教えるニキビ知識
  2. taniguti531

    2017.06.08 | おすすめ, 悩み・トラブル解消法

    新発想の「飲む日焼け止め」とは?気になるその効果をご紹介
  3. takahasi6

    2017.06.05 | 美容気学

    《6月》あなたの九星気学運気予報
  4. tanidr

    2017.05.25 | おすすめ, 悩み・トラブル解消法

    グルテンフリーを意識した食事で老廃物ためない生活を!
  5. %e8%82%8c%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b5%e3%83%a0%e3%83%8d%e3%82%a4%e3%83%ab

    2016.12.08 | その他の悩み・肌トラブル, 悩み・トラブル解消法

    赤ら顔の原因と対策…顔の赤みは美容皮膚科で治しましょう!
  6. Blond Hair.Beautiful Woman with Healthy Straight Long Hair

    2016.11.16 | その他の悩み・肌トラブル

    女性の薄毛・抜け毛の悩みはクリニックで解決!
  7. Smiling doctor and happy beautiful young woman - indoors

    2016.10.05 | シミ

    出来てしまったシミを早く治すには…女医が教えるシミ対策法
  8. Eye and nose of beautiful young woman close up, soiled by green cosmetics.

    2016.09.01 | その他の悩み・肌トラブル

    あなたは何クマ?深刻なクマの対処法をクマ別にご紹介
  9. Pretty female face of a beauty asian over white background

    2016.08.30 | その他の悩み・肌トラブル

    トラブル知らず肌を手に入れる!今日から始められる4つの美肌習慣
  10. 女性寝てる

    2016.08.29 | その他の悩み・肌トラブル

    顔のくすみも薄毛にも!カッサを使ったヘッドマッサージ